レンズ内にホコリが溜まったのでキヤノンのサービスセンターへクリーニングに出す
写りにほぼ影響無し。でも気になるレンズ内部のホコリ 長年使っていると、いつの間にかレンズの内側にホコリが入っている。フォーカスやズームする際に内部のレンズが動き、呼吸をするが如く鏡筒内と外部との間で空気の入れ換えが起こり… 続きを読む »
写りにほぼ影響無し。でも気になるレンズ内部のホコリ 長年使っていると、いつの間にかレンズの内側にホコリが入っている。フォーカスやズームする際に内部のレンズが動き、呼吸をするが如く鏡筒内と外部との間で空気の入れ換えが起こり… 続きを読む »
2019年度版天下一品スタンプカードキャンペーンにチャレンジ 昨年、一昨年に続き、今年もチャレンジ。 今年のスタンプカード・キャンペーンは、なんと3つのステージが準備されている。期間中にスタンプを集めると、ステージ毎に色… 続きを読む »
ショートノズルサイズの携行用ブロアー カメラのクリーニング・メンテナンス用に最低一つは持っておきたい道具。 写真はショートノズルサイズで、青/黒がハクバのハイパワーブロアープロ。赤がエツミのキューティーブロアー。ノズルが… 続きを読む »
電動工具はACコード式か充電式か よく見かけるネット上の記事タイトルである。自分も電動工具を購入する際にいくつかのサイトに出向き、参考にさせていただいた。一つの記事では結論が出ず、何カ所もネット上の記事を巡回し彷徨った。… 続きを読む »
キヤノンのバッテリーパック LP-E6N。理不尽な価格 コノバッテリーヲ、コウニュウスルゴトニ、オモウ。 なぜこれがメーカー希望小売価格 8,500円(税別)なのだろうか。 ちなみに、ニコンの同クラスの同じようなバッテリ… 続きを読む »
重さは悪なのか?シグマの50mm F1.4 DG HSM Artとは シグマは日本のレンズメーカーの代表格の一社。そのシグマが打ち出しているフレーズが「すべてのレンズを 3ラインに再編」。Artライン(アーティスティック… 続きを読む »
軽さは正義。EF70-200mm F4L IS USM。 このレンズの最大の利点は、軽さ。 携行性は? と言うと、インナーズーム/インナーフォーカスなため胴が長く、サイズ的には決して小さいとは言えない。ただし、細い。 思… 続きを読む »
上野恩賜公園 不忍池の蓮の花 散歩がてら秋葉原から上野まで歩いている途中で思いだし、立ち寄ってみた。 そろそろ蓮の花の季節。 不忍池の蓮は七月の中旬から八月中旬までの一ヶ月間が見頃。 不忍池に咲く蓮は、白い明鏡蓮と桃色の… 続きを読む »
リモワの 2輪スーツケースにサボテンダーの傾きを。 写真のアイテムは、スクウェア・エニックスのゲーム、ファイナルファンタジーに出てくるネタモンスターであるサボテンダー。と、リモワのスーツケース トパーズ 32L 2輪キャ… 続きを読む »
クラシコバッファロー。これぞ皮。まさしく皮の革。 届いた 2本差しペンケースはとても豊かな表情を持つ皮革であった。 皮革の名はクラシコバッファロー。そしてそのアイテムはこのサイトではお馴染みと言って良いカンダミサコのペン… 続きを読む »