純粋に自分用メモ。所有しているルーターに関する備忘録。
RTX810、RTX830、RTX1200、RTX1210共通
工場出荷状態
microSD、USB、DOWNLOAD の3つのボタンを押しながら電源を入れることで工場出荷時の状態に戻すことができる。
コンソールよりコマンドを使用して工場出荷状態にするには……
>administrator Password: # cold start Password:
工場出荷状態のCONFIG……
ip lan1 address 192.168.100.1/24 dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.100.2-192.168.100.191/24
初期パスワード及びパスワード変更方法
工場出荷状態ではログインパスワードは設定されていない。
>administrator Password: # login password Old Password: New Password: New Password: # save
ログインパスワードは 8 文字以内の ASCII文字で、一般のコマンドの使用時とは異なり、大文字と小文字は区別される。
現在ログインしているユーザーのパスワード変更後、再起動を求めてくるが、はねられる場合がある。その時はブラウザを変更して再トライ。
つづく……
初めまして、コメントがダブってしまいましたこと、お許しください。
私は、ヤマハルーター初心者です。
GUIにて、管理者パスワード=aaaaと諸項目を設定後、運用していましたが、今日、一般ユーザーを登録しました。新規追加ではなく、「ユーザー名なし」を編集し、「管理ユーザーへの昇格」=「許可しない」にして、パスワード=bbbbとして保存したところ、パスワードbbbbでしかログインできなくなりました。
これって、工場出荷時に戻さないとだめでしょうか?
まーぴーさん、こんばんは。
状況としては、
・他に管理者権限を持つユーザーが存在しない(追加ユーザー設定していない)
・無名ユーザーを管理者ではなく、一般ユーザーとして上書き
のような状態なのでしょうか。
自分もあまり詳しくはないのですが、
その一
・一般ユーザー(パスワード=bbbb)でログインして、Configをコピーしてテキストとしてローカルに保存。
・工場出荷時に戻して、ユーザー、パスワードなどアクセス管理を設定。
・ローカルに保存していたConfigの必要な個所をコマンドで入力。
その二
・コンソールケーブルを使ってPCとルーターを接続。
・緊急用Administratorパスワード”w,lXlma”を使ってログインし、管理者パスワードを設定。
他にも方法があるかもしれません。
一番確実なことは、ヤマハのサポートに電話することでしょうか。
懇切丁寧に案内いただけると思います。