毎年年末になるとアメ横へカニを買い出しに
毎年、年末になると正月の準備としてカニを購入する。家からそれ程遠くもないので、買うときはアメ横である。
通常は、クリスマス後の冬休み中に買い出しに行くのだが、急にカニが食べたくなったので、少し早いが今日(2016/12/23)アメ横に行って購入してきた。(撮影を失敗しました。実物はもう少し赤いです)
サイズ比較用に載せた SDメモリーカードがイマイチ役に立っていません、、
アメ横のカニは安いのか?
アメ横=安いのイメージがあるが、果たしてそうなのか。十年以上、ほぼ毎年アメ横でカニを購入してきた。そんな経験を元に考察すると
正直わからない。何故かと言うと、他で購入したことが無いから(笑
アメ横のカニは大抵は大中小の三つのサイズに分けられ売られていて(店によっては、いずれか二つのサイズ)、価格帯としては、2,500円~6,000円位。これはここ十年ほどは変わっていない。
変わるのは、価格ではなくサイズである。不作の時は、小が中として売られ、中が大として売られる。そして小が無くなる。何年か前に、いつもの小が4,000円の値札が付いている年があった。さすがにその時は購入せず。
今日購入してきたのは、中サイズであるが、やや大きめ。重量もある。二杯+シラスのおまけ付きで6,000円(値札は一杯 3,800円)。
ただ、クリスマス後の、年末年始シーズンまっただ中の価格はどうなるのか? 多分、年末はマグロを買いに行くので、変わるかどうか、その時に調べてみましょうか。
今シーズンのカニの味は?
調理ばさみを使えば解体に3分と掛からない。カニの盛り合わせの完成。真っ白な身とタップリなカニ味噌。味も濃い。さて、今シーズンはどうかと言うと、正直悪くないと思う。どちらかと言えば当たり年。
2016年12月31日 再びチャリキで Go
マグロを買いに再び訪問。夕方 4時でほぼピークは過ぎているとは言え、すごい混みよう。目指すお店はこの入り口からかなり遠いので、裏側から迂回。
カニは既に終了している店が多く、ほぼ完売状態であった。肝心のカニの値段であるが、5千円~7千円の値札が目立つ。交渉すれば安くなるはずなので、結論としては、クリスマス前と同等か。いずれにしろ、今年の正月向けのカニは大きく重く、少なくともはずれ年ではないようだ。